新着情報・お知らせ

【ソロ大会】足慣らし時間及び注意事項について

出場関係者各位

11月23日に開催いたします、「全日本一輪車競技大会ソロ演技部門」
出場における注意事項・足慣らしスケジュールを以下に掲載致します。

本番までに必ず確認をお願い致します。

足慣らしスケジュール及び大会注意事項

※今年度は「無観客」での開催となりますので、事前に送付する「入館証」をお持ちでない方は館内への立入りはできません。

 フロアへは選手と「入館証」着用の団体代表者しか立ち入りできません。

 大会プログラム当日受付でお渡しします。(出場選手+1部)当日の販売はございません。

その他感染症対策に関するご案内等は、入館証送付時に同封させていただきます。

 

※尚、要項及び先日のご案内では「選手1名につき引率者1名(2名以上出場の団体のみ更に代表者1名)来場可」としておりましたが、

 「選手1名につき引率者1名+.代表者1名」に変更となりました。 出場者が1名の団体は変更となりましたのでご確認ください。

 

その他、全ての資料を必ず事前にご確認いただき、出場選手・引率者全員に内容を共有いただきますようお願い致します。

カテゴリー:ソロ演技

【全日本大会】お土産品について

今年度もJUA主催大会開催を記念して公式キャラクターに選ばれた「ペンりん」のお土産品を販売することになりました。今年度は感染症対策として会場での現地販売は行いません。

 

ご注文詳細については以下のチラシをご参照ください。

大会参加の記念(マラソン大会・ソロ大会)に是非お求めください。

※ペア・グループ大会、小学生大会については改めてご案内致します。

 

ペンりん お土産品について(チラシ)

 

 

カテゴリー:ソロ演技, マラソン

【ソロ】プログラム内容の確認について

出場関係者 各位

11月23日に開催されます「全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門」における
ご案内事項を掲載いたします。
出場者及び関係者の皆様は必ずお目通しいただきます様、お願い致します。

エントリー順
(※例年通り、事前審査の結果を参考に決定しております(順位そのものではございません))

氏名・曲目(ヨミ含)・学年等、誤りがないかご確認をお願い致します。
また、駐車場台数及びお弁当数量も併せてご確認ください。

変更がある場合は11月7日(日)迄にご連絡下さいますようお願い致します。

宛先→taikai@jua-web.org


※今年度も感染症対策のため前日練習は行いません。(大会直前の他クラブとの合同練習等もお控えください)

その他感染症対策等のご案内につきましては後日引率者ID発送時に同封致します。

(引率者IDは選手1名に対して一枚、2名以上出場の団体へは代表者分をもう一枚お送り致します)

 

 当日のプログラム販売はございません。(出場者人数+1部当日受付でお渡し致します。)


尚、当日の足慣らしスケジュール等その他の連絡事項につきましては決まり次第随時HPにて
お知らせを致します。

※アーティスティック部門に出場される方で技術申請シートに変更のある場合はは、11月10日(水)迄にご連絡ください。

 

カテゴリー:ソロ演技

2021全日本演技大会について

各 位

2021年度全日本大会演技部門(ペア・グループ・小学生大会・ソロ大会)については、現在開催する予定で準備を進めております。

例年であれば既に要項を掲載している時期ではございますが、検討事項があるため現時点ではご案内出来ておりません。

以下に、予選や応募についての内容をまとめましたのでご確認ください。

 

2021全日本一輪車競技大会について

カテゴリー:ソロ演技, ペア・グループ演技, 小学生大会

【小学生】DVD 数量確認について

12月6日に行った「全日本一輪車競技大会 ソロ演技小学生の部(映像審査)」及び、

「全国小学生一輪車演技映像作品集」のDVD配分について以下に数量をまとめましたのでご確認ください。

 

数量の変更がある場合は1月28日(木)までに事務局(taikai@jua-web.org)までご連絡ください。

 

全日本一輪車競技大会ソロ演技小学生の部 DVD数量確認表

 

全国小学生一輪車演技映像作品集 DVD数量確認表

カテゴリー:ソロ演技, 小学生大会

【ソロ大会】DVD本数の確認について

11/23に開催されました「2020全日本一輪車競技大会ソロ演技部門」のDVD配分についてご連絡をいただき誠にありがとうございました。

 

以下にご連絡をいただいた本数をまとめましたので、誤りがないかそれぞれご確認をお願い致します。

尚、修正がある場合は恐れ入りますが大至急事務局(taikai@jua-web.org)までご連絡をお願い致します。

 

2020全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 DVD本数確認

カテゴリー:ソロ演技

【小学生ソロ】データ確認について

12月6日に開催する「全日本一輪車競技大会ソロ演技小学生の部(映像審査)」にご応募いただいた選手のデータを掲載致します。

同時にクラス分け・表彰内容も掲載致しますので併せてご確認くださいませ。

氏名・学年・曲名に誤りがないか確認をし、訂正がある場合は11月23日(祝)迄にご連絡ください。

宛先→taikai@jua-web.org

期日までにご連絡がなかった場合は、掲載している内容がDVDに収録されますので、予めご了承ください。

審査DVDの締切は12月1日(火)迄となります。

送付の際はクラス・選手名・団体名を盤面へご記入ください。

 

2020全日本一輪車競技大会ソロ演技 小学生の部 出場選手情報

入賞者発表につきましてはZOOMを使用し、オンラインで審査当日に行う予定です。

詳細が決まり次第、エントリー時のメールアドレスへご案内をさせていただきます。

 

全日本一輪車競技大会事務局

カテゴリー:ソロ演技, 小学生大会

【ソロ大会】足慣らし時間及び注意事項について

出場関係者各位

11月23日に開催いたします、「全日本一輪車競技大会ソロ演技部門」
出場における注意事項・足慣らしスケジュールを以下に掲載致します。

本番までに必ず確認をお願い致します。

足慣らしスケジュール及び大会注意事項

※今年度は「無観客」での開催となりますので、事前に送付する「入館証」をお持ちでない方は館内への立入りはできません。

 フロアへは選手と「入館証」着用の団体代表者しか立ち入りできません。

 大会プログラムは事前に送付いたします。(出場選手+1部)当日の販売はございません。

その他感染症対策に関するご案内等は、プログラム送付時に同封させていただきます。

 

今年度は例年と異なる点が多数ございますので、必ず全ての資料を事前にご確認いただき、出場選手・引率者全員に内容を共有いただきますよう

お願い致します。

 

カテゴリー:ソロ演技

【ソロ大会】プログラム内容の確認について

出場関係者 各位

11月23日に開催されます「全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門」における
ご案内事項を掲載いたします。
出場者及び関係者の皆様は必ずお目通しいただきます様、お願い致します。

エントリー順
(※例年通り、事前審査の結果を参考に決定しております

氏名・曲目(ヨミ含)・学年等、誤りがないかご確認をお願い致します。
また、駐車場台数及びお弁当数量も併せてご確認ください。

※今年度は前日練習は行いません。その他感染症対策等のご案内につきましてはプログラム発送時に同封いたします。

 プログラムにつきましても当日の販売はございません。(出場者人数+1部お送り致します)

変更がある場合は10月25日(日)迄にご連絡下さいますようお願い致します。

宛先→全日本一輪車競技大会 大会運営事務局


尚、当日の足慣らしスケジュール等その他の連絡事項につきましては決まり次第随時HPにて
お知らせを致します。

※アーティスティック部門に出場される方で技術申請シートに変更のある場合はは、11月15日(日)迄にご連絡ください。

カテゴリー:ソロ演技

小学生の大会について

新型コロナウイルスの影響により10/25に開催を予定しておりました、「第8回全国小学生一輪車大会」は中止となりました。

当協会では、全国の団体の現在の練習状況等を踏まえ、「全国小学生一輪車演技映像作品集」を制作することに致しました。

各地における練習再開時期に大幅な差がある事や、今現在も手を繋いでの練習ができない地域が多数あることなどから総合的に判断し、

「大会」ではなく「映像作品集の制作」に決定致しました。

既に大会に向けて制作をした演技はもちろん、過去一年間の発表会などの映像や、イリ・ハケ、動画編集などを用いた「手を繋がない演技作品」など

幅広く募集致します。

※それぞれの環境に応じて無理のない範囲でご参加くださいませ。

詳細は下記「要項」をご参照ください。

例年開催しておりました大会やイベントが中止となり非常に残念ではありますが、「今できること」として、練習に取り組むモチベーションに繋がれば幸いです。

 

また、先日発表致しました「全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 小学生の部」については「DVDによる映像審査」にて開催することに決定致しました。

こちらにつきましても詳細は以下の「要項」をご参照ください。

 

2020全国小学生一輪車演技作品集 要項

 

「2020全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門(小学生の部) 要項」

 

カテゴリー:ソロ演技, 小学生大会


(c)2010 公益社団法人 日本一輪車協会 〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-10-1 2F TEL 03-6458-8131 Fax 03-5245-2677