関係各位
2017さわやか全日本一輪車競技大会ペア・グループ演技部門 大会当日の足慣らしスケジュールを
以下の通りお知らせいたします。(後日、各出場団体事務局担当者様宛に別途郵送も致します)
2017全日本一輪車競技大会 足慣らしスケジュール
例年と異なる点がございますので、各自必ず事前にご確認ください。
※ご不明な点は事務局までお問い合わせください。(taikai@jua-web.org)
演技フロアについて
会場のとどろきアリーナには床に一切ラインが引かれておりません。
当日は演技エリアの目安として、横30m縦20mの体育館用ラインテープを
審査員から見易い位置に引きます。
※そのエリアから出ても減点等は一切致しませんが、あまりにも遠くで演技をされますと、
見えにくくなってしまいますのでご注意ください。
また大会当日のタイムスケジュールは以下をご参照下さい。
大会式次第
2017全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム
※プログラムは大会当日に販売いたしますが、数には限りがございます。
全日本一輪車競技大会 大会運営事務局

出場団体各位
2017さわやか全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。
エントリー順につきましては、例年同様事前審査の結果を参考に決定しております。
氏名・学年・曲名等(お弁当・駐車場台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急
ご連絡くださいますようお願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、誠に恐れ入りますが修正申請締切は6月18日(日)とさせていただきます。
※また、修正依頼のメールには必ず6月19日迄に返信を行います。こちらからのご連絡ががない場合は
ご一報いただきますようご協力お願い致します。
2017全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム
※欠場が出た為、予選通過時にお知らせしている出場数と異なっております。
※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。
各 位
2017年度全日本大会記念タオル・Tシャツの作成及び販売が決定致しました!
例年、大好評をいただいております大会記念タオルとTシャツは、今年度もデザインを新たに
作成致します!
大会出場の記念に、日々の練習に活躍するこでしょう。
お申込みは4月26日(水)~5月28日(日)迄となり、大会終了後の追加販売等は行いません。
完全限定販売となりますので、この機会に是非お求めください。
お申込書
Tシャツデザイン(プリントは背中側に入ります)
タオルデザイン
(デザインはあくまでイメージとなります。印刷の都合上若干内容が異なる場合が
ございますので予めご了承ください。)
Tシャツサイズ・素材について(予定)
関係各位
2週に亘り開催されました全日本一輪車競技大会 演技部門及びレース部門の
結果一覧を以下に掲載致しました。
(演技部門は例年通り、入賞者までの掲載となります)
2016演技部門結果
2016レース部門結果
また来年も継続して開催できるよう、準備を進めて参ります。
大会にご協力いただきました関係者の皆様、スタッフ・役員の皆様、そしてご参加いただきました
選手・関係者の皆様、ありがとうございました。
2016全日本一輪車競技大会オリジナル記念クッキーと東京のおみやげについて【ご案内】
この度、標記大会にご協賛いただく、京王観光㈱と(公社)日本一輪車協会のコラボレーション企画で2016年大会キャラクターに選ばれました「ユニッキー」のオリジナルクッキーを販売する運びとなりました。数量限定となりますので、ご希望の方はお早目に別紙申込用紙にてお申込み下さい。また、「東京での滞在時間が短く、お土産を買う時間がない」という出場者からの声を受け、東京のおみやげも合わせてご購入いただけます。応援してくれた方へのお土産等に是非ご活用下さい。ご指定場所まで宅配便にてお送りいたします。
※団体で取りまとめてご注文いただいても結構です。
※当日(7/18・7/24)、会場でも販売する予定ですが、数量に限りがございますのでご了承下さい。
ユニッキークッキーについて
東京お土産案内
お土産事前申込書
お申込みにつきましては、上記(株)三洋堂のチラシをご覧いただき、直接お問い合わせください。
出場団体 各位
お送り頂きました音源メディアを当日使用するデッキにて確認をさせていただきました。
音質のトラブルなどは一切ございませんでした。
以下のエントリーナンバーの演目につきましては、実演奏時間が制限時間ギリギリでしたので
念の為ご案内いたします。
計測は「音の始まりから曲または動きが完全に止まるまで」となります。
タイムオーバーは各審査員より5点ずつ減点となります。
くれぐれもご注意いただきますよう指導の徹底をお願い申し上げます。
※計測は大会役員が複数人数で行い、判定後のビデオ判定・再計測などは行いません。
ペア演技(実演奏時間が2分43秒~2分45秒の選手)
クラスA No2・No5・No7・No12・No16・No19・No21
クラスB No23・No25・No26・No28・No29・No30・No32・No37・No38・No39・No40・No42
グループ演技(実演奏時間が4分28秒~4分30秒のグループ)
クラスS No2・No14
クラスL No27・No28
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、平成28年07月18日(月)・2016さわやか全日本一輪車競技大会【演技部門】・平成28年07月24日(日)・2016さわやか全日本一輪車競技大会【トラックレース部門】においての交通・宿泊のご案内をさせて頂きました。
大会期間中、またその前後に、各チームの皆様が試合に集中できますよう、
誠心誠意お手伝いさせていただく所存でございます。
是非、移動の際の交通機関(特に大型貸切バスや団体航空券、団体JR券)・開催場所付近の団体宿泊等のご手配は弊社にご依頼を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
まずはお電話にてご相談・お問合せ、
またもし内容等詳細が確定していれば別途添付のお申込書を記入して頂きご連絡ください。
料金比較等でも問題ございませんので是非お声掛けください。
お申込書はコチラ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
京王観光株式会社 東京中央支店
東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル2F
猪狩 大海(イガリ ヒロミ)
TEL:03-5312-6540
FAX:03-5379-0740
Mobile:070-6940-2610
E-mail:h.igari@keio-kanko.co.jp
E-mail:koryu@keio-kanko.co.jp(グループ共有)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
出場団体各位
2016さわやか全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。
エントリー順につきましては、例年同様事前審査の結果を参考に決定しております。
氏名・学年・曲名等(お弁当・駐車場台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急
ご連絡くださいますようお願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、誠に恐れ入りますが修正申請締切は6月15日(水)とさせていただきます。
※また、修正依頼のメールには必ず6月16日迄に返信を行います。こちらからのご連絡ががない場合は
ご一報いただきますようご協力お願い致します。
2016全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム
足慣らしスケジュール(併せてご確認ください)
各 位
2016年度全日本大会記念タオル・Tシャツの作成及び販売が決定致しました!
例年、大好評をいただいております大会記念タオルとTシャツは、今年度もデザインを新たに
作成致します!Tシャツは黒の生地に白抜きで、タオルは薄紫色に白抜きを予定しており、
デザインは近日中に発表させていただきます。
大会出場の記念に、日々の練習に活躍するこでしょう。
お申込みは4月27日(水)~5月27日(金)迄となり、大会終了後の追加販売等は行いません。
完全限定販売となりますので、この機会に是非お求めください。
お申込書
Tシャツデザイン(プリントは背中側に入ります)
タオルデザイン
(デザインはあくまでイメージとなります。印刷の都合上若干内容が異なる場合が
ございますので予めご了承ください。)
Tシャツサイズ・素材について(予定)
会員誌 「JUA NEWS1月号」でご応募しておりました、
「全日本一輪車競技大会 公式マスコット ゆるきゃら」をご応募いたしましたところ、
約50作品ものご応募をいただきました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。
今回は、厳正なる審査の結果岩手県にお住まいの佐藤さんの作品「ユニッキー」に
決定いたしました!!!
佐藤さんの作品ユニッキーには、大会会場で販売を予定しておりますお土産品や、
大会記念品のデザインに使用させていただく予定です。
また、今回惜しくも落選されましたが、ご応募いただいた皆様の作品もTOP画面の
「申込み/ダウンロード」内でご覧いただけます。
是非ご覧ください。
またの機会がございましたら、是非ご応募くださいますようお願い致します。
全日本一輪車競技大会 大会運営事務局