
京王観光株式会社と日本一輪車協会とのコラボ企画
あなたのイラストが今年のJUAマスコットに決まるかも!
こっそり応募して周りの皆をビックリさせてみてはどうでしょう。
たくさんのご応募お待ちしております!!
※ご応募はJUA会員またはその保護者に限らせていただきます。
※絵心は問いません。
詳細はトップページ「各種申込み/ダウンロード」内または以下よりの「大会オリジナルキャラクター応募用紙」をご覧ください。
☆応募期間 2021年~2月28日(日)
1月31日に開催を予定しておりました標記大会は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い残念ながら中止となりましたが、事務局では「映像による審査」を行い代替大会とすることを検討しております。
現段階でご案内できる内容は以下の通りとなります。
・出場資格
令和2年12月13日に行った事前審査において合格したペア・グループのうち、参加を希望する者
・演技時間
要項に記載された「本選の演技時間」とする
・技術ルール
ペアは技術ルールを遵守すること。
・エントリー及びDVD送付期限について
エントリー・DVD提出締切りについては年度内を予定しておりますが、緊急事態宣言解除後の全国の状況を見て決定する所存です。決まり次第改めてご案内致します。
※メンバーの欠員は可能である。但し、事前審査時に申請したクラスでの出場となる。
・映像及び音源について
映像はDVDに収録し送付する。(撮影方法などは要項(事前審査時の撮影方法)を参照)
落車があるものでも可能とするが、編集(つなぎ撮り)は禁止とする。
ボリュームが低すぎる、音割れするなどの音源不良は審査に影響が出るため、映像に後から追加しても良いこととする。
1月31日(日)に開催を予定しておりました「2020全日本一輪車競技大会(ペア・グループ演技部門)」は、新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら来場者の制限・時間短縮などの対策を行い開催する方向で調整しておりましたが、現在の全国的な拡大状況の悪化と、この度再発令された1都3県への緊急事態宣言を受け「中止」することを決定いたしました。
選手及びスタッフの感染防止策の強化が難しいこと、また特定地域からの往来自粛要請が出ていること等を踏まえ再検討し、やむなく「中止」の判断に至った次第です。
練習を積み大会を心待ちにされていた選手の皆さまには、非常に残念なお知らせとなりましたが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
尚、今大会につきましては、代替案を検討する方向でおります。詳細決定後、改めてご案内をさせていただきます。
全日本一輪車競技大会事務局
【レース大会中止のお知らせ】
1月11日(祝)に開催を予定しておりました「2020全日本一輪車競技大会(レース部門)」は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を注視しながら競技内容の変更・来場者の制限・時間短縮など、対策を行い開催する方向で調整しておりましたが、昨今の拡大状況の悪化を踏まえ「中止」することを決定いたしました。
選手及びスタッフの感染防止策の強化が難しいこと、また特定地域からの往来自粛要請が出ていることを受け「中止」の判断に至った次第です。
大会を心待ちにされていた選手の皆さまには、非常に残念なお知らせとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が収束することを願い、来年の本大会では皆さまが安心して参加いただける大会として開催できるよう、取り組んで参りますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
【演技大会について】
1月31日(日)に開催を予定しております「2020全日本一輪車競技大会(ペア・グループ演技部門)」は、1月11(日)までの感染状況を注視し、会場内の感染防止策・各県の往来自粛要請など、総合的に判断し開催の可否を最終決定する予定でおります。
また、現在感染状況は悪化の一途をたどっており、全国的に年末年始の行動が問われております。大会に向けての各クラブの練習は、細心の注意を払い行われているかと存じますが、今一度ガイドラインをご確認いただきますようお願い致します。
出場団体各位
2020全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。
エントリー順につきましては、例年同様事前審査の結果を参考に決定しております。
(予選の順位そのものではございません)
氏名・学年・曲名等(お弁当・駐車場台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急
ご連絡くださいますようお願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、誠に恐れ入りますが修正申請締切は12月27日(日)とさせていただきます。
※出場団体関係者でスタッフをボランティアでして下さる方は、12/27迄に ご連絡くださいますようお願い致します。
エントリーシート内にスタッフ情報の記入がなかった団体は、 ボランティアスタッフの受付が出来ておりませんので、
今一度ご確認ください。(各団体1名迄)
※また、修正依頼のメールには必ず12月28日に返信を行います。こちらからのご連絡ががない場合は
ご一報いただきますようご協力お願い致します。
2020全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム情報確認表
※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。
また、当日の引率者の情報については以下のファイルに必要事項を入力し、1月7日までにメールにて
ご提出ください。
全日本一輪車競技大会 大会運営事務局
11月29日に締め切りました2020年度大会記念品の申し込み状況を以下にまとめました。
数量に誤りがないかご確認いただき、修正がある場合は12月3日(木)までにご連絡ください。
以降の修正は受け付けられませんので、予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
記念品の販売について(11月24日 掲載↓)
今年度も大会記念Tシャツ(2,000円)・タオル(1,500円)を制作することに致しました。
※受注発注の為、申込後に万一大会が中止となる場合も注文のキャンセルはできません。予めご了承ください。
ご注文は11月29日迄となります。
演技部門出場希望者はエントリーシート内に入力箇所がございますのでそちらにご入力ください。
その他の場合は、メールにて下記内容をお送りください
宛先→taikai@jua-web.org
タオル 枚 Tシャツ S 枚 M 枚 L 枚
送付先住所:〒
連絡先TEL:
送付先氏名:
1月に開催を予定しております全日本一輪車競技大会(レース)・演技)の開催要項を「会員専用ページ」に掲載いたしました。
出場希望の方はご確認ください。
また、非会員の方や会員専用ページの閲覧が不可能な方は別途要項をお送り致しますので大会事務局までご連絡ください。(taikai@jua-web.org)
今年度は感染症対策など、例年の大会と異なる点が多数ございますので、エントリー前に要項を必ずご確認ください。
トラックレース部門 エントリー受付中(~12月6日(日)迄)
ペア・グループ演技部門 エントリー(11月20日(金)~11月29日(日)迄)
【記念品の販売について】
今年度も大会記念Tシャツ・タオルを制作することに致しました。ご注文方法等は要項をご確認ください。
※受注発注の為、申込後に万一大会が中止となる場合も注文のキャンセルはできません。予めご了承ください。
全日本一輪車競技大会事務局
各 位
全日本一輪車競技大会トラックレース部門(1月11日開催)及びペア・グループ演技部門(1月31日開催)
の大会要項は来週中にホームページ上に掲載いたします。
トラックレース部門につきましては、同じく来週中にエントリーを開始する予定です。
発表まで今しばらくお待ちくださいませ。
※演技部門のエントリーは当初の予定通り11月20日~を予定しております。
全日本一輪車競技大会事務局
各 位
先日、「全日本一輪車競技大会ペア・グループ演技部門」について各団体へアンケート調査を行いました。
2日間に分けての開催なども検討いたしましたが、調査の結果を受け、今年度大会は来場者の制限、出場組数の制限、全体の出場枠の見直しなど、出来る限りの対策を講じ、1月31日 1日のみで開催することに決定致しました。
要項等詳細につきましては11月初旬頃までに掲載致します。
尚、予選DVDの締切は12月8日(火)必着の予定です。(予選演技時間 ペア演技1分45秒以内 グループ演技2分30秒以内)
練習の際は既に各団体毎にしっかりと対策をしながら取り組んでおられることと存じますが、今一度ガイドラインをご確認いただき、
感染症対策の徹底をお願い致します。
また1月11日に開催致しますレース部門につきましては現在競技種目などについて検討をしておりますので、発表まで今しばらくお待ちくださいませ。
全日本一輪車競技大会事務局