【全日本大会DVD発送遅延について】
7/19に開催されました「全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門」のDVDですが、
発送が遅れており、大変ご迷惑をおかけしております。
間もなくマスターが出来上がってくる予定となっておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
【小学生大会DVD注文について】
9/14に開催されました「第2回さわやか全国小学生一輪車大会」の」DVDのお申込みは、
10/16(木)迄となっております。クラブの方は数量を取りまとめてお申込み下さいますよう、お願い致します。

各 位
先日開催されました、「さわやか全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門」のDVD販売が決定いたしました。
会場で、申込用紙を配布させていただいておりましたが、金額が増税前の金額での表記となっておりました。
大変申し訳ございませんが金額は3,240円となりますので、ご了承下さいませ。
また、用紙が必要な方は本部までお問い合わせください。(メールは携帯ではなく、PCメール等添付ファイルが開けるものでお願い致します)
申込み締切 8月24日(日)
全日本大会及び全国小学生一輪車大会に出場される際に、事前に音源(CD)
を提出していただいておりますが、以下の点につきましてご協力をお願い致します。
・パソコンでCDに焼く際、「テキストも一緒に書き込む」といった類のチェックボックスにはチェックを入れないで下さい。
※テキストも一緒に書き込んでしまうと、再生中に「再生時間(演技時間)」が、デッキに表示されなくなってしまいます。
次回ご提出予定の「全国小学生一輪車大会」の音源提出の際には、ご協力いただきますようお願い致します。
2014さわやか全日本一輪車競技大会 演技・レース両部門のプログラムを
各支部事務担当者宛に郵送しております。
万が一、未着の団体がおりましたら、お手数ですが事務局までご一報くださいませ。
尚、レース部門の出走表の最新版を掲載いたしますので、ご確認いただきますよう
お願い致します。
また、「欠場者及び変更申請書」を事前にお送りする予定でしたが、
同封できておりませんでしたので、最新版出走表の一番最後のページに
掲載しております。
必要な方はプリントアウトの上、当日ご持参ください。
全日本大会(レース部門出走表Ver.1.2)
全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門
出場団体各位
全日本大会当日の足慣らしスケジュール及び注意事項を掲載いたします。
必ずご一読いただき、当日も徹底をお願い致します。
2014足慣らし注意事項
出場団体各位
2014さわやか全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。
エントリー順につきましては、例年同様事前審査の結果を参考に決定しております。
氏名・学年・曲名等のご確認をいただき、修正がある場合は大至急ご連絡くださいますよう
お願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、誠に恐れ入りますが修正申請締切は6月18日(水)とさせていただきます。
※また、修正依頼のメールには必ず18日迄に返信を行います。こちらからのご連絡ががない場合は
ご一報いただきますようご協力お願い致します。
2014全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム
7月19日・20日に開催する全日本一輪車競技大会(演技・レース部門)記念マフラータオルを作成致します。
ご希望の方に予約注文をお受けいたします。
是非大会の記念に、また日頃の練習でもご活用下さい。
注文期間:本日4月24日(木)~5月20 日(火)迄
注文方法:以下の申込書をプリントアウトの上、FAXにて事務局までお送り下さい。
※団体の方は恐れ入りますが数を取りまとめてお申込み下さい。
出場選手以外の方も注文可能です。
F A X :03-5245-2677
大会記念タオル 申込書
タオルデザインサンプル
7/19 開催の全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門のエントリーを本日より開始致しました。
TOP画面よりエントリーフォームをダウンロードし、開催要項、フォーム内の注意事項を確認し、ご入力ください。
締切は5/6迄となります。尚、5/7に、エントリー確認のメールを送信いたしますので、
返信が無い場合は翌日すぐにご連絡下さい。
関係各位
2014年度 全日本大会 演技部門、小学生大会における各種締切や注意事項について
現段階で決定している事項を掲載致します。
出場予定の団体関係者の皆様は必ずご確認下さい。
2014 演技大会についてのお知らせ
※尚、小学生大会のペア演技は本年度より事前審査により本選出場ペアを決定いたしますが、
グループ演技は事前審査は行いません。但し、昨年同様エントリー順決定のためDVDは提出して頂きます。