新着情報・お知らせ

【マラソン】データ確認について

11月3日(日)に開催致します標記大会の出場者データが揃いましたのでお知らせいたします。

内容をご確認いただき、訂正がある場合は表内の「仮No、選手名」を明記の上、10月7日(月)迄に事務局まで(taikai@jua-web.org)ご連絡下さい。

2024全日本一輪車マラソン大会 出場選手データ

※種目の訂正は10月7日(月)以降はできません。

 また、性別・年齢(学年)の間違いは出場不可となる可能性もありますので、念入りにご確認ください。

【競技役員について】

複数出場するチームには役員をお願いする場合があります。後日発表する「注意事項」に記載いたしますので、ご確認ください。

 

※大井川マラソンコース「リバティ」の使用にあたって

大井川マラソンコース「リバティ」については、9/17当会HP【新着】でご案内の通り、11/4()まで練習の為の使用が可能ですが、当日も含め一輪車専用コースではありません。

歩行者やランナーなど他の使用者には、十分なご配慮をお願いします。

大会前の使用に当たっては、9/17HP【新着】記事をご確認下さい。

カテゴリー:マラソン

【レース】出走表の確認及び当日の注意事項について

10月5日(土)に開催致します表記大会の出走表を以下に掲載致します。

内容の確認をお願い致します。

出走表

「大会当日の注意事項」を以下に掲載いたします。

選手及び来場者の皆さまは、必ず確認をお願い致します。

当日の注意事項

※欠場及び出走表の訂正は、以下修正シートにて申請をお願い致します。

修正シート

連絡先→taikai@jua-web.org

カテゴリー:トラックレース

【マラソン】リバティについて

11月3日(日)に開催いたします「全日本一輪車マラソン大会」に出場の皆様にご案内致します。

例年同様、「リバティーコース」を練習場として開放していただけることとなりました。

以下の注意事項を出力の上、ご希望の方はお申込み下さい。

リバティコース 使用についての注意事項及び申込みについて

カテゴリー:マラソン

【全小】直前のご案内

出場関係者各位

大会直前のご案内を掲載致します。

代表者だけではなく参加者・引率者全員に内容の共有をお願い致します。

 

大会に関するご案内・注意事項

会場図・座席表等

 

また、競技役員(ボランティア)の方へのご案内は準備ができ次第発送させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。

(ボランティアスタッフの方の入場時間は8:10~となります)

 

例年お願いをしている事ですが、遵守いただけないことが多いため改めて会場内での遵守事項について下記に記載いたします。

 団体代表者の方はご来場いただく全員に共有いただきますようお願い致します。

 ・開門時間(745分)より前に来場しないでください(渋滞の原因になります)

・館内は土足厳禁ですので室内履き(スリッパ等)をご持参ください。

・開場後、席取りのために席に物を置くのは止めてください。(揃ってご来場ください)

 その様な行為を見かけた際は、ご注意ください。

・会場から一時的に外に出る際も、必ず靴を履き替えてください。

・閉会式後、保護者や引率者が写真撮影のためフロアに立ち入るのはお控えください。

 

※演技後にホワイエにて㈱フォトクリエイトによる記念撮影があります。

 演技終了後、一輪車置き場に一輪車を置き、受付前を通過してホワイエにお越しください。(引率者一名も同行し写真撮影が可能です)

 

【生配信について】

大会当日、競技の模様を当会公式YOUTUBEチャンネルにて配信する予定です。

配信用URL等は会員専用ページにて当日開会式前までに公開致します。

 

全国小学生一輪車大会事務局

カテゴリー:小学生大会

【レース】登録データ確認のお願い

9/1にエントリーを〆切りました「2024全日本一輪車競技大会(レース部門)」の登録データを掲載致します。ご確認いただき、誤りがある場合は9/10(日)までに【修正用シート】にてご連絡下さい。(期日厳守)なお、原則として選手及び種目の追加は認められませんので、ご了承ください。

登録データ(確認用)

修正シート

※修正シートは、エントリーフォーム内のシート又は上記シートをご使用ください。

※データ内容の修正依頼はメールでお願い致します。(メールが出来な場合のみFAXでお送りください)

 宛先→taikai@jua-web.org またはFAX:03-5245-2677

 

<その他>

※出場費・ゼッケン代のお振込が未だの団体は、至急お振込下さい。

※今後もご案内は、HPに記載いたします。定期的なご確認を引続き宜しくお願い致します。

 

【リレーテークオーバーゾーンについて(動画)】

リレー出場時の注意事項などを動画にまとめました。代表者だけではなく選手自身も必ずご確認ください。

【スタート音について(動画)】

レース大会におけるスタート音が今年度より変更となります。ご確認ください。

カテゴリー:トラックレース

【全小】プログラム情報確認のお願い

出場団体各位

第10回全国小学生一輪車大会のプログラム内容を掲載致します。


氏名・学年・曲名等(お弁当・バス台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急ご連絡くださいますようお願いいたします。


尚、プログラム作成の都合上、氏名等プログラム掲載に関する内容につきましては8月25日(日)迄にご連絡をお願い致します。

お弁当の数量変更は大会4日前までにご連絡ください。

修正ファイルを送信する際は変更内容を本文にも記載するようご協力ください。

 

※音源提出についてはMP3送信形式となります。要項を必ず読み、下記の宛先へ 期日(8/29)迄にお送りください。

 音源提出先→ ongen.unicycle@ymail.ne.jp (CC: taikai@jua-web.org)念のためCCに大会事務局のアドレスをご入力ください。

 音響担当者からの返信は最大1週間程度お時間をいただく場合があります。

 

第10回全国小学生一輪車大会 エントリー順

※エントリー順は予選の結果を参考にしておりますが、順位そのものではございません

 

※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。

※ボランティアスタッフの方のお弁当は事務局にてご用意させていただきます。

 

【前日練習について】

今年度、円谷幸吉メモリアルアリーナでの前日練習はございませんが、須賀川市中央体育館(〒962-0836 須賀川市並木町139-1)を

13時~19時迄開放出来ることになりました。会場までの移動は各自となりますが、ご希望の団体は人数と練習希望時間をお知らせください。(8/29迄)

時間は申込数によって希望通りにならない場合もございますのでご了承の上お申し込みください。

 

 

全国小学生一輪車大会事務局

カテゴリー:小学生大会

夏季休業について

本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、
お知らせいたします。

--------------------------------------
■休業期間
2024年8月13日(火)~2024年8月16日(金)
--------------------------------------

メールの返信及びお問合せにつきましては
2024年8月19日(月) 以降、順次対応させていただきます。

カテゴリー:事務的なお知らせ

【PG】大会当日の注意事項について

出場関係各位

「2024全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門」当日の注意事項について下記に掲載致します。

内容については、代表者のみならず選手・引率者含め全員がご確認の上ご来場いただきますようお願い致します。

 

全日本一輪車競技大会 当日の注意事項について

別紙(当日の流れなど)

車検について

 

※ボランティア役員への周知事項につきましてはご指定の住所へ準備が出来次第郵送致します。

本番まで残りわずかとなりましたが、怪我や熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

 

全日本一輪車競技大会事務局

 

カテゴリー:ペア・グループ演技

【全日本】大会記念Tシャツ枚数確認について

7月1日に締切りました全日本一輪車競技大会 記念Tシャツの枚数の取りまとめを行いました。

完全受注発注となりますので、お手数ですが、数量に誤りがございましたら早急にご連絡をお願い致します。

宛先→taikai@jua-web.org

2024全日本一輪車競技大会記念Tシャツ 数量確認表

※ご注文時の数量と相違がある場合のみご対応させていただきますのでご承知おきください。

カテゴリー:トラックレース, ペア・グループ演技

【PG】全日本一輪車競技大会(演技部門)プログラム情報確認のお願い

出場団体各位

2024全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。


氏名・学年・曲名等(お弁当・バス台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急ご連絡くださいますようお願いいたします。

※読み仮名の全角→半角等、プログラム内容に関連のないものは訂正不要です。

尚、プログラム作成の都合上、氏名等プログラム掲載に関する内容につきましては7月15日㈷迄にご連絡をお願い致します。

修正ファイルを送信する際は変更内容を本文にも記載するようご協力ください。

※音源提出は期日までに決められた宛先へお送りください。

送信する際はエントリーNO(通し番号)の入力が必要です。

送信方法等は要項をご確認ください。

 

2024全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム情報確認表

お弁当の数量変更は大会一週間前までとさせていただきます。

※前日練習は締め切っておりますので追加はできません

Tシャツをお申込みされた団体は、7月16日(火)までに大会費用振込口座へお振込みください。(当日現金でのお引き渡しはできません)


※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。

 

全日本一輪車競技大会 大会運営事務局

カテゴリー:ペア・グループ演技


(c)2010 公益社団法人 日本一輪車協会 〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-10-1 2F TEL 03-6458-8131 Fax 03-5245-2677