新着情報・お知らせ

【レース】登録データ確認のお願い

4/20にエントリーを〆切りました「2025全日本一輪車競技大会(レース部門)」の登録データを掲載致します。ご確認いただき、誤りがある場合は4/27(日)までに【修正用シート】にてご連絡下さい。(期日厳守)なお、原則として選手及び種目の追加は認められませんので、ご了承ください。

登録データ(確認用)

修正シート

※修正シートは、エントリーフォーム内のシート又は上記シートをご使用ください。(お電話での対応は致しません)

※データ内容の修正依頼はメールでお願い致します。(メールが出来な場合のみFAXでお送りください)

 宛先→taikai@jua-web.org またはFAX:03-5245-2677

 

<その他>

※出場費・ゼッケン代のお振込が未だの団体は、期限までにお振込下さい。(エントリー締切から一週間以内)

※今後もご案内は、HPに記載いたします。定期的なご確認を引続き宜しくお願い致します。

 

【リレーテークオーバーゾーンについて(動画)】

リレー出場時の注意事項などを動画にまとめました。代表者だけではなく選手自身も必ずご確認ください。

【スタート音について(動画)】

レース大会におけるスタート音が昨年より変更となります。ご確認ください。

カテゴリー:トラックレース

2025全農チビリンピック出場について

チビリンピック一輪車レース出場者 各位

 

この度は標記イベントにたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございました。

当日は限られた時間での開催のため、応募が多数あったカテゴリーについてはJUA会員の方を優先したうえで厳正なる抽選により、出場者を決定いたしました。

出場者名簿(カテゴリー別)と、当日のご案内をご確認下さい。なお、当日のタイムスケジュールは現段階での予定となります。変更が出た場合は、改めてお知らせいたしますのでご了承下さい。また、欠場される場合は事前にご連絡をお願い致します。

出場名簿

当日のご案内

 

カテゴリー:全農チビリンピック

【近畿大会】エントリー内容の確認について

出場団体各位

 

昨日締切りました「第二回近畿一輪車演技大会」のエントリー内容を以下に掲載致します。

エントリー内容(氏名・カナ・年齢・曲名等)に誤りが無いかご確認ください。

訂正がある場合は4/13(日)までにご連絡ください。(宛先:taikai@jua-web.org)

※エントリーされた方は皆さま出場が可能となりましたので、出場費は期日までにお振込みください。

 

第二回近畿一輪車演技大会 エントリー順

 

カテゴリー:近畿一輪車演技大会

【近畿大会】エントリー開始

第二回近畿一輪車演技大会のエントリーを開始致しました。

大会の詳細、エントリーは→コチラ

詳細は概要(要項)をご確認の上、ご応募ください。

エントリーは3月30日締切となります。

カテゴリー:近畿一輪車演技大会

会員更新及び団体の移籍について

各 位


会員の更新は3月31日迄にお願い致します。

団体の場合は年始に郵送にてお送りしております会員名簿に更新の有無(○×)を記載し、

メールまたはFAXにて事務局までお送りください。


移籍の手続きは、会員更新期の3月中に必ず行って下さい。その他の月の移籍希望者は、
翌年3月まで「個人会員」となります。


移籍が決定した際は、速やかに以下の「移籍申請書」を当会にご提出ください。
(受入れ団体の代表者より)
会員更新費の納入についても、移籍先団体にて行ってください。

詳細は以下をダウンロードの上、ご確認ください。

 

団体移籍申請書

カテゴリー:事務的なお知らせ

2025年ゆるキャラ応募開始

次年度も大会公式ゆるキャラを募集させて頂きたいと思います。

なんとゆるキャラも今年で10周年!!

特別な何かがあるとかないとか・・・??

 

2025年度の主催大会(全日本競技大会)においてご参加者・応募者の作成したイラストを各大会のお土産のパッケージや協会のオリジナルキャラクターとして1年間HP等に利用させて頂く予定です。(応募は日本一輪車協会会員またはその家族に限ります)

次はあなたのキャラクターです!

あなたの独創的なキャラクターの世界観/魅力をどんどんアピールしましょう!!

ご応募の際は下記よりシートをダウンロードし、メールまたは郵送等でお送りください。

期日は2月28日(金)迄となります。

 

たくさんのご応募お待ちしております。

 

2025ゆるキャラ応募用紙

カテゴリー:トラックレース, ペア・グループ演技, 小学生大会

JUA公式タオル・Tシャツ限定SALEのお知らせ

過去の全日本大会及び全国小学生大会において作成したTシャツ・タオル等の限定商品を、

期間限定でSALE致します。期間は3月31日迄、在庫がなくなり次第終了となりますので

ご希望の方はお急ぎください!!(送料は着払いとなります

 

SALEのご案内(2/6 在庫状況更新)

 

ご注文の際のあて先は taikai@jua-web.orgまで

(下記をコピー&ペーストして本文にご入力ください)

 

【SALE品の注文について】

氏名:

住所:〒

TEL:

注文内容:

 

 

カテゴリー:トラックレース, ペア・グループ演技, 小学生大会

2025全日本一輪車競技大会 各日程について

令和7年度に開催します標記大会のエントリー期間等は、下記の通りとなります。

出場されるクラブ及び選手の皆さまは、要項をご確認のうえお申込みの漏れが無いようご注意下さい。

なお、開催要項は会員専用ページに掲載いたします。

※演技部門における技術ルール・演技時間等については例年通りで予定しております。

※レース大会につきましては競技場の改修工事により時期が昨年より早まっております。

開催日

大会名

要項

エントリー

予選映像提出時期

6/1

全日本一輪車競技大会

トラックレース部門

2月下旬予定

4月中旬予定

7/27

全日本一輪車競技大会

ペア・グループ演技部門

3月下旬予定

5月下旬予定

6月中旬頃

9/14

第11回全国小学生一輪車大会

4月下旬予定

7月初旬予定

7月中旬頃

11/2

全日本一輪車マラソン大会

8月初旬予定

9月初旬予定

11/23

全日本一輪車競技大会

ソロ演技部門

8月末予定

9月下旬予定

10月中旬頃

※会員専用ページのログイン【ユーザー名/password】は、会員の皆さまに発送しました

 JUANEWSー1月号に記載がございます。

 

カテゴリー:ソロ演技, トラックレース, ペア・グループ演技, マラソン

【ソロ大会】足慣らし時間及び注意事項について

出場関係者各位

11月23日に開催いたします、「全日本一輪車競技大会ソロ演技部門」出場における注意事項・足慣らしスケジュールを以下に掲載致します。

本番までに必ず確認をお願い致します。

足慣らしスケジュール及び大会注意事項

 フロアへは選手と「ID」着用の団体代表者(チーム責任者)以外立ち入りできません。

 大会プログラム(出場選手+1部)とIDは当日受付でお渡しします。

 

その他、全ての資料を必ず事前にご確認いただき、出場選手・引率者全員に内容を共有いただきますようお願い致します。

 

【配信について】

当日競技の模様を配信する予定ですが、配信URLは「会員専用ページ」にて当日の開会式前までにお知らせいたします。

カテゴリー:ソロ演技

【ソロ】プログラム内容の確認について

出場関係者 各位

11月23日に開催されます「全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門」における
ご案内事項を掲載いたします。
出場者及び関係者の皆様は必ずお目通しいただきます様、お願い致します。

エントリー順
※例年通り、事前審査の結果を参考に決定しております順位そのものではございません

氏名・曲目(ヨミ含)・学年等、誤りがないかご確認をお願い致します。
また、駐車場台数及びお弁当数量も併せてご確認ください。

変更がある場合は11月4日㈷迄にご連絡下さいますようお願い致します。

宛先→taikai@jua-web.org


尚、当日の足慣らしスケジュール等その他の連絡事項につきましては決まり次第随時HPにて
お知らせを致します。

※アーティスティック部門に出場される方で技術申請シートに変更のある場合は、11月13日(水)迄にご連絡ください。

※前日練習については16時~20時45分を予定しております。詳細は後日ホームページにてご案内致します。

カテゴリー:ソロ演技


(c)2010 公益社団法人 日本一輪車協会 〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-10-1 2F TEL 03-6458-8131 Fax 03-5245-2677