全日本一輪車競技大会【トラックレース部門】
出場団体各位
大会当日の注意事項について、以下の取り決めを行いましたのでご確認と周知徹底をお願い致します。
「試走について」
昼休憩時間、コースを開放し試走可能としておりますが、昨今全力で走行する選手、本番同様のバトン受渡し練習をするチームが増え、大変危険です。試走については、以下事項を厳守して下さい。
◆試走は足慣らしの場であり、全力での走行(危険と思われる速さ)は禁止と致します。
◆コース内でのバトンの受渡し練習は禁止と致します。
◆コース内逆走(右回り)・立止まりは厳禁です。
※リレーテークオーバーゾーンの確認は、コース外からの目視でお願い致します。
「給水について」
◆選手召集場所にてタンク等を使用し給水する場合は、整列選手の妨げとならないよう厳守して下さい。また、自チーム以外の選手・役員の利用も可能として下さい。
※選手整列に支障をきたす場合、給水はご遠慮いただく場合があります。係員の指示に従って下さい。
◆障害物コース・タイムトライアルに出場する際は、飲み物を持参できます。炎天下で待機する事になりますので、ご注意下さい。
その他、の注意事項等が記載された紙面でのご案内は、大会約1週間ほど前に代表者様宛に郵送にてお送りいたします。
出場選手皆さんが気持ちよく大会に参加できるよう、注意事項はお守り下さいますようお願い申し上げます。
カテゴリー:トラックレース