「IUF ルールブック」の記事
IUFルール委員会登録について
事務局 2014/09/17 16:46:36IUFでは国際一輪車競技大会において使用しているIUFルールブックの見直しを大会ごとに行っています。
UNICON17が終了し、早くも、UNICON18(2016年スペインにて開催)で採用するルール改訂のための委員会が始まります。
つきましては、IUFルールブック委員会で定められた下記条件を満たす方々に参加ご協力いただきたく、至急のお願いで大変申し訳ありませんが、9/30(火)までにご登録のほどお願い申し上げます。- 2015年1月1日現在、16歳以上である方
- 直近の3大会(2010ニュージーランド、2012イタリア、2014カナダ)のうち、少なくとも1大会以上参加したことがある方
【登録の際のお願い/ご注意】
・登録が終了した方及び、登録の意向のある方は国際委員会(←メール宛先)まで9/25迄にご一報下さい。登録はこちら↓
IUFルールブック委員会登録
ルールブック 日本語版 レース競技編
事務局 2014/06/29 23:53:09IUFルールブックのレース部分の日本語訳ができました。
ご利用ください。
IUFルールブック委員会のお知らせ
事務局 2012/10/09 02:51:26IUFでは国際一輪車競技大会において使用しているIUFルールブックの見直しを大会ごとに行っています。
UNICON16が終了し、早くも、UNICON17(2014年カナダにて開催)で採用するルール改訂のための委員会が始まります。
今回は、新たに日本人用のサブ委員会として「ルールブック委員会」が設置され、日本語で意見交換が可能になりました。
※「IUF Rulebook Committee」をIUFルールブック委員会と訳していますが、そのIUFルールブック委員会内に日本人用のサブ委員会があり、その名称が「ルールブック委員会」なのだそうです。
つきましては、IUFルールブック委員会で定められた下記条件を満たす方々に参加ご協力いただきたく、至急のお願いで大変申し訳ありませんが、10/14までにご登録のほどお願い申し上げます。
- 2013年1月1日現在、16歳以上である方
- 直近の3大会(2008デンマーク、2010ニュージーランド、2012イタリア)のうち、少なくとも1大会以上参加したことがある方
【登録の際のお願い/ご注意】
※ 日本語サブ委員会名の「ルールブック委員会」を必ず入力してください。
委員会は内容別に設定されており、登録時、Comments欄に、ご自身が参加希望する委員会名とその委員会内で採決時の投票権を持つか持たないかを記載することになっています。
登録フォームのコメント記載欄の上に、委員会名が列記されていますので、興味関心のある委員会に参加してください。 ルールブック委員会(日本語)と、General(全般)については、全員ご参加くださいますようお願いいたします。
JUA国際委員会としては、日本の意見反映のため、ひとりでも多くの人が投票できるよう、ご登録くださる方全員に投票権も申請していただきたいと考えています。みなさん、Votingで申請なさってください。しかしながら投票権には各国枠があるので、申請者全員が投票権を持てるわけではなく、実際には過去の参加実績などを考慮後、付与されることになります。
記入例:(下記をコピーしてご利用ください)
★フリースタイルのみに参加の場合、
Freestyle - Voting, ルールブック委員会 - Non-Voting, General - Voting
★レースのみに参加の場合、
Track and Field - Voting, ルールブック委員会 - Non-Voting, General - Voting
★フリースタイル及びレースに参加の場合、
Freestyle - Voting, Track and Field - Voting, ルールブック委員会 - Non-Voting, General - Voting
その他競技の委員会に参加希望の場合には、上記の例に習って、希望競技をVotingで追加してください。
※ VotingはVoting Memberのことで投票権を持つことを表していますが、ここでは投票権付与希望を意味すると解釈してください。日本語サブ委員会内で(IUFルールブック委員会で有効となるような)投票は行われないため、日本語サブ委員会の「ルールブック委員会」は全員Non-Votingとなります。
IUF版 技術認定リスト
管理者 2010/07/18 14:42:53今、IUF版の技術認定リストの見直しをしています。
練習に役立てられること・小さい子供でもわかることが必要です。
英語版の草稿を掲載しておきます。
是非ご覧いただきご意見などをお聞かせください。iuf@jua-web.org
http://iufinc.org/files/levels/Skill_Levels_Draft-A-20100602.pdf http://iufinc.org/files/levels/Skill_Levels_Draft-B-20100602.pdf http://iufinc.org/files/levels/Skill_Levels_Draft-C-20100602.pdf http://iufinc.org/files/levels/Skill_Levels_Draft-D-20100602.pdf http://iufinc.org/files/levels/Skill_Levels_Draft-E-20100602.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |