第6回 あだち五色桜マラソン大会
大会基本情報
種別 | 大会 |
---|---|
部門 | |
大会サイトリンクテキスト | |
大会サイトURL | https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/73052 |
趣旨 | 日米桜交流100周年、荒川・ポトマック河の姉妹河川再調印を記念して、五色桜のふるさと東京足立区の荒川河川敷で2013年に第1回大会を開催しました。 毎年「桜のまち足立」をテーマに「桜でつながろうニッポン!」として全国各地からランナーが集い。スポーツ交流を深めています。 五色桜並木やスカツリーなどを見ながら走りませんか? |
開催日(西暦年) | 2018/04/22 |
雨天の場合 | 荒天の場合は中止することもございます。大会HPにてご連絡いたします。 |
開催予備日 | なし |
受付開始時間 | 受付無し/大会1週間前ほどに事前発送(予定) |
開会時間 | 09:00 |
閉会時間 | 15:00 |
開催種目・特色等 | 一輪車が 9:00-スタートします。 5km、10km、2kmの順でスタートし、順次 表彰を行います。 9:30- 開会式 10:20- ランナースタート 15:00 閉会(予定) |
開催場所(会場) | 荒川河川敷(扇大橋~鹿浜橋) |
会場所在地 | 足立荒川江北緑地(東京都足立区) |
会場最寄駅 | (日暮里・舎人ライナー)足立小台駅より徒歩8分、扇大橋駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | |
会場サイトURL | |
駐車場 | ありません。 |
主催団体について
主催団体名 | 五色桜マラソン実行委員会(NPO法人五色桜の会) 株式会社 SRCJAPAN 足立区一輪車連盟 他 |
---|---|
共催 | |
後援 | 国土交通省 荒川下流河川事務所/足立区/足立区教育委員会/ 公益財団法人 足立区体育協会/一般財団法人 尾崎行雄記念財団/ NPO法人日本市民スポーツ海外交流協会/NPO日本文化体験交流塾/ 一般財団法人 日本生涯スポーツ健康協会 |
協賛 | |
責任者氏名 |