全国小学生一輪車大会について決定した以下の内容を
ご連絡いたしますので、ご確認下さい。
① 演技エリアについて
横30m×奥行25m となります。(昨年よりも奥行が5m広くなります)
② パーティションについて
演技エリアと足慣らしエリアを仕切るパーティションを設置いたします。
色は「白」になります。
③ 観覧席について
館内は観覧席も含めて全て「土足厳禁」となります。付添い・応援で観覧席に
入られる方も必ず上履きをお持ち下さい。
以上となります。何卒宜しくお願い致します。
また、後日団体代表者様宛に注意事項等を郵送にてお送りいたします。
※プログラムは当日会場でのお渡しとなりますのでご了承下さい。

2014さわやか全日本一輪車マラソン大会の申込受付を本日より開始致しました。
ホームページTOPの「全日本一輪車マラソン大会」のバナーをクリックし、フォームを
ダウンロードの上、メールでのエントリーにご協力をお願い致します。
団体での出場者は、各クラブで取りまとめてエントリーをして下さい。
また、メールでのエントリーがどうしてもできない方は事務局(03-6458-8131)まで
ご一報ください。手書きの用紙をお送りいたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
先日新着情報にてお知らせいたしました「小学生大会 交流会」の時間が変更となりましたので、
ご参加予定の方は、恐れ入りますがご確認をお願い致します。
全国小学生大会 9月13日スケジュール(改訂版)
標記大会(9/13~9/15)のタイムスケジュールが出来上がりましたのでご案内いたします。
大会当日(9/14)におきましては、4月に各団体へご送付しております開催要項記載のタイムスケジュールと開始時間等が異なっておりますのでご注意下さいませ。
また、後日「大会直前注意事項」等一式を、出場団体事務担当者宛に発送させていただきます。(大会プログラムは当日のお渡しとなります。ご了承下さい。)
<その他>
協会チャーターバスをご予約された団体で、発車時刻等に不具合がありましたらご連絡をお願い致します。
サーバーの仕様変更により 国際委員会のページにアクセスできなくなっており、ご迷惑をおかけいたしました。
メンテナンスが終わりましたので、ご報告申し上げます。
http://jua-web.org/kokusai/
UNICON17日本選手団Tシャツの第2次お申込み受付を開始いたしました。
背中 デザインの文字および桜の絵の印刷色は ピンクとなります。
お申込み期限 2014/8/29
お渡し 全国小学生大会会場 または 配送(送料着払い)となります。
代金お振込み 9/5 金曜日まで
振込先 お申込みフォームに記載しています。
1着 1,500円
http://jua-web.org/contact2/index.php?type=tshirts
UNICON17(第17回国際一輪車競技大会)の結果が掲載されております。是非ご覧ください。http://reg.unicon17.ca/results
UNICON 結果掲載ページ https://unicycling.org/unicon/
UNICON17 世界チャンピオン
フリースタイル ペア 庄司 海渡(伊勢原) 山本 夏夢(城内)
フリースタイル グループ スモール HINO(ひの)
UNICON17 ジュニア世界チャンピオン
フリースタイル ペア 鈴木 旺子(かまくら) 高田 七海(藤枝)
エキスパート2位、3位
男子 2位 小林 成輔(多摩)
男子 3位 庄司 海渡(伊勢原)
女子 2位 佐藤 彩香(藤沢)
リレー100m×4
2位 鈴木旺子(かまくら)、高田朝日(藤枝)、高田七海(藤枝)、山本夏夢(城内) 0:55.642
フリースタイル
男子 2位 庄司 海渡(伊勢原)
女子 3位 山本 夏夢(城内)
ペア 3位 出口まゆ子(湘南) 小沼夏実(なぎさ)
グループ スモール 2位 Special Dream Girls(余目)
フリースタイルエキスパート系 次大会時の出場枠数は以下の予定
ジュニア 男子 3、女子 3+1、ペア 3+2
11月に開催されます「全日本一輪車マラソン大会」及び「全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門」
の要項をトップページに掲載致しました。また、昨年出場された団体(個人)へは昨日郵送にて別途
お送りしております。
内容をご確認の上、申込期間内に所定のフォームにてご応募下さい。
特に、ソロ大会につきましてはDVD送付における注意事項や、事前審査時間等、例年と変更がございますので
必ずお目通しいただきますようお願い致します。
2014ソロ大会シードについて
昨年と出場部門・クラスが変わる選手は事前審査が必要となります。
クラブ代表者様宛に郵送された要項には、「昨年と出場部門・クラスが変わる選手、および4位以下の選手は事前審査となります」
と記載されておりましたが、誤っております。
正しくは以下になります。
事前審査が不要な選手・・・
・昨年と部門・クラスが変わらない選手で、昨年入賞した選手。
※女子中学生の部・女子高校生以上の部→6位まで
男子の部・エクストリーム(今年度からテクニカル)の部→3位まで
となります。
ご確認の上、エントリー期間内にご応募下さい。