各 位
次年度の当会主催演技大会における現時点での予定をお知らせいたします。
※あくまでも現時点での「予定」となります。今後の状況によっては変更となる場合もございますのでご了承ください。
各 位
次年度の当会主催演技大会における現時点での予定をお知らせいたします。
※あくまでも現時点での「予定」となります。今後の状況によっては変更となる場合もございますのでご了承ください。
今年度も全日本一輪車競技大会記念Tシャツ・タオルの作成を致します。
ご希望の方は8月29日(日)迄にお申込みください(宛先→taikai@jua-web.org(全日本一輪車競技大会事務局宛))
申込の際は以下情報を必ずお知らせください。
①団体名
②送付先氏名
③送付先郵便番号・住所
④送付先連絡先電話番号
⑤申込数量 (タオル 本 Tシャツ S 枚 M 枚 L 枚)
デザインは以下を予定しております。今年度は完全オリジナルデザインとなります。
1月31日(日)に開催を予定しておりました「2020全日本一輪車競技大会(ペア・グループ演技部門)」は、新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら来場者の制限・時間短縮などの対策を行い開催する方向で調整しておりましたが、現在の全国的な拡大状況の悪化と、この度再発令された1都3県への緊急事態宣言を受け「中止」することを決定いたしました。
選手及びスタッフの感染防止策の強化が難しいこと、また特定地域からの往来自粛要請が出ていること等を踏まえ再検討し、やむなく「中止」の判断に至った次第です。
練習を積み大会を心待ちにされていた選手の皆さまには、非常に残念なお知らせとなりましたが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
尚、今大会につきましては、代替案を検討する方向でおります。詳細決定後、改めてご案内をさせていただきます。
全日本一輪車競技大会事務局
各 位
昨年より全日本一輪車競技大会(ペア演技部門・ソロ演技部門)及び全国小学生一輪車大会(ペア演技部門)
における技術ルールを改正致しました。
出場者の皆様にはルールのご理解と遵守をいただきまして誠にありがとうございました。
昨年1年間の大会を通しての改善点や、参加者の皆さんが理解し難い点等を事務局・審査関係者の皆様で協議し、
2020年度大会のルールは以下の通り決定致しました。
昨年は初年度という事もあり、認識の誤りや明らかなルールの違反の際も厳重注意のみと致しましたが、
今回より違反の際は順位や点数に反映させていただきますので、以下内容をご理解いただき、不明な点は
必ず事前に事務局までお問合せいただきますようお願い致します。
全日本一輪車競技大会 競技ルール(2020年大会~)【ペア演技部門(小学生大会含む)・ソロ演技部門】
(2020.1.30更新)
全日本一輪車マラソン大会出場団体及び関係各位
11月3日に開催いたします「全日本一輪車マラソン大会」に向けて、
今年度もリバティーコースでの練習をさせていただけることになりました。
つきましては、下記の注意事項をご確認いただき、事前申請を行った上で
ご使用いただきますようお願い致します。
リバティー使用上の注意事項及び使用申請書
9月29日(日)、当協会会員を対象とした合同練習会を開催いたします。
お申込み開始は8月26日(月)正午より以下のページにて申込みフォームをダウンロードし、
メールでお送りください。
詳細は以下の大会・イベントページをご確認ください。
ご応募お待ちしております。
定員となりましたので8/28日を以って申し込みを締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
出場団体各位
9月16日に開催されます「第7回全国小学生一輪車大会」を記念いたしまして、
「大会記念タオル」を作成することとなりました。
ご希望の方は団体で数を取りまとめて8/1(木)までにお申込み下さい。
練習や大会で活躍するタオルですが、是非出場の記念にお求めください。
タオルデザイン
(※イメージの為、実際は多少色味等が異なる場合がございます)
申込みの際は、
①団体名②担当者氏名③連絡先TEL④タオル枚数⑤受け渡し方法(会場・郵送)
(上記を本文に記載の上、mailにてお申込下さい→taikai@jua-web.org)
※郵送の場合は別途送料500円(一律)となります。
出場団体各位
2019全日本一輪車競技大会演技部門のプログラム内容を掲載致します。
エントリー順につきましては、例年同様事前審査の結果を参考に決定しております。
氏名・学年・曲名等(お弁当・駐車場台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急
ご連絡くださいますようお願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、誠に恐れ入りますが修正申請締切は6月16日(日)とさせていただきます。
※また、修正依頼のメールには必ず6月19日迄に返信を行います。こちらからのご連絡ががない場合は
ご一報いただきますようご協力お願い致します。
2019全日本一輪車競技大会【演技部門】プログラム情報確認表
※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。
全日本一輪車競技大会 大会運営事務局
JUAでは、主催する各大会においてスタッフとして運営のお手伝いをしていただける方を
募集しています。
「選手としては引退したが、一輪車競技に携わっていきたい方」「選手としての経験を大会運営に生かし、より良い大会を一緒に目指していける方」、大歓迎です。
以下、詳細をご一読いただき、ご応募お待ちしております。
まずはお問合せだけでも結構ですので、ご連絡ください。
全日本一輪車競技大会事務局
taikai@jua-web.org
関係各位
2019年度全日本一輪車競技大会(演技・レース)両部門の大会要項を「JUA会員専用ページ」内に
掲載いたしました。
今年度より、JUANEWSのデジタル化に伴い,大会要項につきましても書面での郵送・ご案内は行わず、
インターネットを通じて配信させていただくことになりました。
参加費のお振込みの方法につきましても要項内に記載しておりますので、ご確認くださいませ。
会員以外の方、また特別な事情があり会員専用ページの閲覧ができない方については事務局までご連絡ください。
全日本一輪車競技大会事務局
mail: taikai@jua-web.org TEL:03-6458-8131