各 位
次年度の当会主催演技大会における現時点での予定をお知らせいたします。
※あくまでも現時点での「予定」となります。今後の状況によっては変更となる場合もございますのでご了承ください。
各 位
次年度の当会主催演技大会における現時点での予定をお知らせいたします。
※あくまでも現時点での「予定」となります。今後の状況によっては変更となる場合もございますのでご了承ください。
先日発行致しましたJUANEWS Vol174にてご案内致しました「令和5年度(公社)日本一輪車協会主催大会日程」に一部変更がありました。
変更後の日程は以下になります。
7月23日(日)全日本一輪車競技大会 ペア・グループ演技部門 (於:高崎アリーナ)
9月17日(日)第9回全国小学生一輪車大会 (於:須賀川アリーナ)
10月15日(日)全日本一輪車競技大会 トラックレース部門(於:愛鷹広域公園多目的競技場)
11月5日(日)全日本一輪車マラソン大会(於:大井川河川敷陸上競技場)
11月23日(祝)全日本一輪車競技大会ソロ演技部門(於:静岡市北部体育館)
令和6年3月(予定)All Japan Uni-dancing Competition(於:弘前市民会館)
※予選の映像提出時期などの大会の詳細は決まり次第(2月末頃)お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
先日事務担当者宛に郵送させていただきました「須賀川アリーナ駐車場のご案内」の内容に変更がございますのでご案内いたします。
例年使用していた道路が現在工事中の為、通行止めになっているとのことで、最新の情報を以下に掲載いたします。
直前のご連絡となり大変申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
本日各団体事務担当者宛に大会直前のご案内一式を発送いたしました。
郵便の到着に時間を要することから、下記に同内容を掲載いたします。
代表者だけではなく参加者・引率者全員に内容の共有をお願い致します。
体調管理表(当日提出必須)※入館者全員の氏名・住所・連絡先の記入が必要(事前に体温以外の部分は入力してもかまいません)
※来場時選手以外の引率者は、送付したリストバンドを必ず着用してください。着用していない方は来場はできません。(代表者含む)
また、競技役員(ボランティア)の方へのご案内は準備ができ次第発送させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。
(ボランティアスタッフの方の入場時間は8:10~となります)
全国小学生一輪車大会事務局
出場団体各位
第8回全国小学生一輪車大会のプログラム内容を掲載致します。
氏名・学年・曲名等(お弁当・バス台数も含む)のご確認をいただき、修正がある場合は大至急ご連絡くださいますようお願いいたします。宛先→全日本一輪車競技大会大会事務局
尚、プログラム作成の都合上、氏名等プログラム掲載に関する内容につきましては8月24日(水)にご連絡をお願い致します。
修正ファイルを送信する際は変更内容を本文にも記載するようご協力ください。
※音源提出については今年度大会よりMP3送信形式に変更となりました。以下の注意事項を必ず読み、決められた宛先へ 期日(9/1)迄にお送りください。(大会申し込み先とは異なります)
※その他お知らせにつきましては情報がまとまり次第随時HPまたは書面にてご案内致します。
※ボランティアスタッフの方のお弁当は事務局にてご用意させていただきます。
全日本一輪車競技大会 大会運営事務局
各位
標記各大会における注意事項及び現段階で決定している内容をを以下に記載致します。
出場予定の団体は必ずご確認くださいますようお願い致します。
各 位
次年度の当会主催演技大会における現時点での予定をお知らせいたします。
※あくまでも現時点での「予定」となります。今後の状況によっては変更となる場合もございますのでご了承ください。
京王観光株式会社と日本一輪車協会とのコラボ企画
あなたのイラストが今年のJUAマスコットに決まるかも!
こっそり応募して周りの皆をビックリさせてみてはどうでしょう。
たくさんのご応募お待ちしております!!
※ご応募はJUA会員またはその保護者に限らせていただきます。
※絵心は問いません。
詳細はトップページ「各種申込み/ダウンロード」内または以下よりの「大会オリジナルキャラクター応募用紙」をご覧ください。
☆応募期間 2022年2月1日(火)~3月13日(日)
2月27日(日)、須賀川アリーナで開催を予定しておりました「第8回小学生一輪車大会」につきましては、今般の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、中止することを決定いたしました。
現在、全国的な感染拡大が著しく、生活のあらゆる場面に感染の危険があるなか、大会に向けた練習の過程での選手及び関係者の健康と安全を最優先に考慮するとともに、多くの地域で人流の抑制が求められており、大会当日に於いても会場への往来が難しいことが予想されること、また会場での感染対策をより強化する為、座席間隔など当初より制限が厳しくなったこと等を受け、総合的に判断しやむなく中止することを決定致しました。
大会への出場を目指し練習を重ねてきた選手の皆さま、及び出場の準備を整えてきて下さった代表者・保護者の皆さまには、2年続けての中止となりますこと、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
なお、次年度大会は以下日程を予定しております。また、今回は延期及び代行措置などはございませんのでご了承下さい。
【第8回小学生一輪車大会】
日 程 2022年9月18日(日)
場 所 須賀川アリーナ
全国小学生一輪車大会事務局
日々の練習に於かれましては、各クラブ感染しない・させないことを念頭に十分な注意を払い活動いただいておりますこと、感謝申し上げます。未だ緊張の日々が続きますが、どうぞ引続きご注意いただきますようお願い致します。